過去3: 2003年睦月〜2003年弥生(西暦2003.2.1〜2003.4.30)
弥生廿九日
教官の釜谷さんがこのページに来たらしいのだが、「もっと毒吐いていいよ」(毒吐いた方がいいよ?)と言われた。
弥生廿七・八日
岡山にある天体物理観測所の見学に行った。
ここに来るのは初めて。
飛騨と違ってなかなか行きやすいところにある。
眺めいいし・・・
着いて 2時間ほど見学してからキャンプ場へ行く。
その後、18時間くらいキャンプ場にいて、そのまま帰ることになる。
見学に来たはずなのに、どう考えてもキャンプに来たとしか思えない。
とりあえずわかったことは、助教授の太田さんも変人であるということくらいか。
キャンプ場のバンガローで寝たけど、毛布 1枚だけで結構寒かった。
朝になってから気づいたが、そのバンガローは池の上に張り出していて床下は風通しがいい造りになっていた・・・
何かいろいろあったような気もするけど、すぐには浮かんでこないのでこの辺で。
弥生廿六日
前日の23時くらいやったか、当日の1時くらいからやったかよく覚えとらんが、
助手の野上氏を含めて UNO で盛り上がってた。(盛り上がってたのは野上氏が原因だが)
とりあえず、この人は教官とは思えない。
というか、他の教官とのギャップが激しい。
6人中、3人(野上氏含む)がサルの様相を呈し、そしてこの UNO は午前5時半まで続いた・・・
朝は晴れれば太陽を見るということで 7時に起きようと言っていたが、そんなことできるはずもなく、
いい天気にもかかわらず、起きたら 8時半だった。(目覚しは7時にセットしておいたが、その時間に消した記憶がある)
しかし、寝てない 1人を除いて誰も起きていなかった・・・
まあそんなもんか・・・
それから 1時間ほど経って観測現場を見に行った。
あんまり見れないリム上でのプロミネンスの噴出も見られてなかなかよかった。
(見に行ったら発生しだして、帰る頃に終了したというとてもタイミングのよいもの)
昼頃に下山。
特急から鈍行でテケテケと京都に帰る。
その後、(投票時間内に帰れない可能性があるにもかかわらず)不在者投票に行くのを忘れてたので、選挙に行ってきた。
お疲れのためか 19時から 1時まで寝る。(夕飯も食わず、みんなが食ってるのも知らず)
弥生廿五日
飛騨天文台に来た。
前日午前2時に寝て、5時50分に起き、そのまま7時半に大阪駅に行った。
きっと夜21時くらいに眠くなるだろうと思ってたらいまだに起きている。(現在午前0時を回った)
現在隣ではひたすらカラオケが行われているが、まあそれはそれ、放っておいても大丈夫。
今日の昼過ぎは晴れ間ものぞいていたが、飛騨に着いたらすさまじく霧が出てきた。
明日は観測できるのだろうか。
尤も、今回は見学に来ただけなので、観測とは言わないかもしれない。
夜中晴れたら星を見たい。
弥生廿三日
久々に車で花山に連れてってもらった。
シミュレーションゼミに出たことにより、宿題が増えた。
優先順位が微妙だ。
塾に成章高校生がいることが判明した。
聞くところによると、今年は女子を80人採ったらしい。(定員は40)
あいかわらず、倍くらい採っている。
物好きがたくさんいるもんやなあ。
明日も雨っぽいので花山には上れないため、朝はのんびり起きるとしよう。
土日は飛騨行き。
弥生廿二日
昨日の夜は終電やってんけど、その後家に着いて軽くメシを食ったら、
コンタクトはつけっぱなしで歯も磨かず、ついでに風呂にも入らずに寝てしまった。
何でこんなに疲れてるんやろう。
やらねばならないことと、やろうとしてることと、実際にやってることと、やった結果が一致していないのに。
現在やらねばならんことは、
・論文を書く
・論文に載せる絵を作る
・画像処理のアルバイト(その気になれば1日でできるかもしれない)
・・・これだけか・・・
ずっと絵を作ろうとしてるけど、なぜかできない。
何とか今月中に・・・と思ってたが、26・27日は飛騨天文台へ見学(今更見学?)、
28・29日も岡山の観測所の見学へ行くのであやしくなってきた。
どうにかせんと・・・
今日は健康診断があったが、何と体重が増えていた。
おかしい。何で増える?
何となく痩せた気がしてたのに。
ちなみに、53 kg。
花山への自転車通学でどこかに筋肉がついたのかな。
最近やたらと夢を見る。
オレの場合、疲れていないと夢を見ない、という法則があるので最近疲れてるのでしょう。
でもって、2年前に死んじゃったうちのお犬様がよく出てくる。
・・・
弥生廿日・廿一日
キーワード:
・花山
・画像処理のアルバイト
・寒い。
・朝8時までには起きるので、夜になると妙に疲れる。
・とある定食屋で焼きそば単品を頼んだところ、サラダと味噌汁と紅茶が付いてきた。(そういう店らしい)
弥生十八日
目覚ましはなかったが、9時くらいに起きれた。
雨にも打たれず、思ってたよりもいい日だったのかもしれない。
弥生十七日
ボウリング後、花山。
その前に、液体を買うために久々に吉田ショップ(in 京大教養部)に行ってみたところ、
ボロボロな講義用の建物が異常にキレイになっていて驚いた。(人の多さには驚かなかった)
キレイになったのは外だけで中が変わっていないというわけわからんところもあったが・・・
三条通の温度計は 27℃と表示されていた。
2ヶ月前は氷点下だったのに・・・2ヶ月で 30℃上昇ですか・・・?
研究室の WorkStation(個人用なのでパソコンと言っても問題はない?)とは別に、
自分のノーパソ用のLANケーブルが欲しかったので、せっかくだからLANケーブルの作り方を教えてもらった。
作るといっても一からではなく、長いLANケーブルを適度な長さに切って先端のコネクタ(?)を取り付ける方法という意味。
なかなかおもしろい。
夕方から花見をすると言っていたが、桜の花はほとんどないじゃないか。
花見なら参加しないでおこうと思ったが、花がないのでタダの宴会だとみなして参加した。
内容は、まあ普通。
当日中に家に帰る予定だったが、(酔っぱらいたちの)話がおもしろくて聞いてたら帰れなくなった。
翌日には習字もあるし雨も降るみたいなので、天文台には泊まらず教室で寝るために午前1時ごろ下山。
寒かった・・・
論文で使う図を作るつもりやったのに、全然できなかったなぁ・・・
来週中に教官に見せると言ってしまってるので早いところ作らなくては。
弥生十六日
花山に上って下りる。
宇宙の院生の自治組織の定例会に出たが、その中の議論で明らかにマズい点が3つとマズいと思われる点が1つあった。
内容を書くのはよくないかもしれないので控えるけど、民主主義政治の欠陥やな、と思わざるを得ない。
自民党的な考えだった・・・
大多数の人間がほどほどにうまくやっていくにはああするしか道はない、というのは十分に理解できるんやけど、
オレは一種の原理主義者なので、そういうのには賛成できない。(ウソをついて利益を得るような行為はできない)
しかし、その代替案がないのでマズい点を指摘するわけにもいかず、動向を見守っておくに留めた。
ヤだネ、ああいうのは。(けどまあ、誰も不利益を被らないようなささいな問題ではあったが)
けど、物事が悪くなるような制度を意図的に設けて、その反動でいい制度を作る、というのがうまくいくような
アルゴリズムを考え出せれば、これはこれでおもしろそうでいいな。
弥生十五日
初の大学院講義。
特記すべき内容はなし。
あえて言うなら(って言うんかい!)、教官が英語でしゃべっているため、
いつも耳にする「よいしょ」が1時間半で6回しか聞けなかった。(ノートにチェックしてある)
(チョークを持ち上げるとき・コーヒーカップを持つとき・カバンを持つとき・ドアを開けるとき・
車のハンドルを緩やかにきるときなどひたすらどこででも聞く)
いい天気(明らかにボウリング日和)なので芝生の上で昼メシを食うために弁当を買ったせいか、
その後眠くて眠くて仕方なかった。
ご飯とから揚げという十分眠い要素が満載であった。
ああ、眠い。
満月がキレイだった。
何やら惹かれるというか魅かれるというか、そりゃ人によっては狼になったりしてもおかしくはないわな、と思ったりした。
オレはオオカミになる前に眠くなった。というか、既に眠かったのだが。
夜も眠いので22時前に大学を出る。
帰ってからも眠い。
夕飯食ってすぐに横になる。
ああ、眠い。
コンタクト外したりするために起きる。ついでにこれ書く。
ああ、眠い。
寝よう。
明日は花山。
弥生十四日
朝家を出ようとしたら降ってきた。
花山行き中止。
・・・って、それならランチセミナーに出ればよかった。
論文を、断片ながらようやく書き始める。(しかし、あれを書き始めと言っていいのか・・・)
気分的に充実してきた。
何とか今月中にへろへろな草稿を仕上げて、来月の論文合宿までにある程度直してもらっておけるようにはなっておきたい。
飛騨で苦しむのは何かイヤだ。(苦しむことになるとは思うが・・・)
今月中に草稿を仕上げるといっても、26日から4日間は東と西に天文台見学に行く可能性が大きいので、
実質あと10日で書かねばならない。
まあ、頑張ってくれ。
弥生十三日
昨日書くのを忘れていた。
さほど重要視していなかったせいもあるが、日曜の朝、初めて金縛りという現象を体験した。
しかし、そのときちょうど夢と現実を2回行ったり来たりしていて(←稀にあるのだが、
目を開けると現実で、閉じると夢の続きが見られるという都合がいい?もの)、
ちょうど3回目の夢に入ったところで現実と同じ状態になっていた。
これは夢のはずだと認識しつつ、体が動かないので金縛りを自覚する。(金縛りは夢の中での現象である)
目は閉じていたが、開けると本人がコワイ?と思うものが見えるとかいうこともあるらしく、
とりあえずそれはイヤだということで閉じたままにしておいた。
しかしながら、金縛りの精霊さんはそれを許さないらしく、呼吸ができなくなった。
呼吸できないなんてことがあるか、と思ったため、夢であることを確信するも、
夢だろうと何だろうと苦しいものは苦しいので、仕方なく目を開けたら現実に戻った。
妙に冷静に対処できた自分に拍手。
その後、すぐに5時間寝る。
さて、今日は月曜日。
ボウリングに行こうという気が起こったが、今は遊んでばかりもいられないということで、
朝から花山に上ることにした。
やっと、研究部屋(本館)も決定し、コンピュータを新館から本館に運び込む。
コンピュータ本体をかついで新館から本館(砂利の上りになっている)に行ったら、腕が筋肉痛になった。
ついでに、全部で 4往復くらい走ったせいか足首も痛い。
こりゃ、鍛えるためボウリングに行かねばなりませんな・・・
ログインできることを確認し、太陽雑誌会(ゼミ)に出るために下山。
これで研究体制が整った。
あとは研究するだけ・・・の前に論文書かねば・・・
ついでに、柴田先生から新たなバイト(画像処理関係)の誘いがかかった。
しかし、以前の画像処理のバイトは、研究分野に直結するのであまりよろしくない
との理由でストップがかかったのに、今度のはいいのであろうか・・・
・・・まあ、いいことにしておこう。
とりあえず、内容を詳しく聞いてから考えよう。
弥生十二日
花山天文台にある自分のアカウントの HP をちょっといじっておいた。
別に中身に変化はないので見てもおもしろくはない。
論文が書ければ載せる予定。
弥生十日・十一日
宇宙物理教室と天文台関係者全員の合同研究発表会みたいなものがあったので聞きに行った。
1人3分くらいを充てられて発表するというかなりムチャな(時間少なすぎる)ものだったが、
それでも10:00〜17:00まであって結構長い気がした。(休憩・その他を含む)
1人あたり10分くらいにするとドエライことになるな。
その後、宇宙物理新歓コンパに参加。
自己紹介中に指導教官(になると思われる人)に「やっぱり変なやつや」と言われる。
「やっぱり」って何やねん。
驚愕の事実と爆弾発言を聞きつつ、終了。
話の流れ、というか一方通行的に麻雀をすることに。
金曜 23:00くらいから始めたが、オレは土曜の13:00から習字に行かねばならんので
どこかで3時間は寝ないといかん。
となると、3時くらいに終わって寝るかと思ってたら6時までやってた・・・
家に帰る時間を考慮すると、6時から9時まで寝るのが得策だと考え、そのまま寝ることに。
(6時以降もやる気ではいたが、体が着いていかなかった→気分が悪くなってきたので強制終了)
11:30には無事家に帰り、うっかり少し寝てしまって13:30になっていたが、
予定通り習字にも行き、帰って6日ぶりにゲームを始めるも眠くて途中でやめる。
その後の記憶がない。
で、気づいたら日曜の2時だった・・・
夕飯も食わず、それにも気づかず寝続けてたわけか。
これにより、メール受信を27時間もしないという珍しいことが起こりました。
弥生八日・九日
朝6時に起き、7時に家を出て、9時に花山に着こうとするも、朝の寒さにより断念。
出発は8時半だった。
4ヶ月ぶりに自分の部屋で寝たのが原因か。(というか、4ヶ月ぶりにベッドの上の物を床に下ろした→本末転倒)
まあ、10時半に花山に着いたからええけど。
花山における居場所(研究部屋)を要求する。
天文台長はお化け屋敷を薦めてくる。
オレは、使われていない望遠鏡(口径45cm)のある建物がいい。
念のため説明。
花山天文台には主に3つの建物がある。
新館:新しくキレイ。炊事洗濯ができ風呂もある。いわゆる中枢部分。
本館:古い。45cm 望遠鏡がある。ちょっと寒くて暗い感じがする。
太陽館:お化け屋敷。
15時半からプラズマ雑誌会(ゼミの一種)のため、下山。
終わってから再度花山に戻ろうと思っていたが、麻雀らしいのでそちらへ・・・
結局、宇宙物理教室で1泊。
翌日は7時に起き、8時半過ぎから花山へ。
本館の掃除中に麻雀牌とマットをそれぞれ2つ発見。
これで花山には3つ以上の麻雀が・・・
この日も研究室争奪(?)攻防戦(?)が展開される。
とりあえず、忙しい。
別に研究してるわけではないのでそんなに忙しいはずはないのだが・・・
これからの週間予定を考えると、いろいろあるゼミ・講義などの合間をぬって花山に行く時間を見つけなければならない。
さて、果たしてやっていけるのか。
そして、(週1)ボウリングには行けるのか。
弥生六日・七日
オレとしては、こんな何の変哲もない出来事しか書かれていないページを更新するのはどうかと思うのだが、
とりあえず昨日から大学院生になったようやし、ちょっとだけ記録しておこう。
院の入学式にはもとから行く気がなく、新宇宙物理院生のガイダンスと花山天文台見学と
院生会(宇宙院生の自治会)がメインイベントであった。
予定していて実際にしたことは、
・院のシステムの説明を受ける(今年から厳しくなるんやって:1年後に就職勧告が出ることもあるらしい)
・花山に行く
・宇宙物理教室における研究部屋の確保
・控え室から新部屋への引越し(荷物移動)
で、予定外に起こったことは、
・新学生証をもらいに行ったら、手違いか何かで渡せない(専攻が印字されていない)と言われた
・入学式に行かないヒマ(?)な3人を黒河天文台長が将軍塚に連れて行ってくれた
・教室のコンピュータのアカウントをもらい、「明日から24時間研究ね」(教官の釜谷氏談)と言われた
・研究部屋の鍵をもらえなかった
・メシを食うと称して飲み会に行った(オレは飲んでない)
・ボウリングに行くと見せかけて22時からビリヤードに行った
・家に帰ることを放棄した
・鍵を持っていない新部屋に荷物を移動させたため、コンタクト洗浄液などが取り出せない
・京大生のうちに初めて泊めてもらった
というところか。結構多いな。
次の日はまあごちゃごちゃとやってたら結構疲れた。
とりあえず、研究しないといけないという気分になっている、
というかネタが結構そろっている研究の論文を書かねばいかんので、それを早いところ終わらせたい。
5月第3週に論文合宿というものが担当教官から提案(既に決定)されているため、
なんとかそれまでに完成に近づいておきたい。
とまあそんなわけで、この1年は一生懸命やらないと、
研究者として残ることはおろか院生としてすらも残れないのであります。
で、一番上の発言が生じるわけですな。
弥生五日
忘れてた。
課題研究発表で使った PPT ファイルを WEB 上に置いておいた。
しかし、PPT のままなので結構見にくい上に、自動で movie が動かない。(クリックが必要)
絵があるたびに一応マウスでカチッとしてみたほうがいい。(自動で動くものもあるので注意)
そんでもって遅いです。
さらに、見てもよくわからない可能性大です。
見ないほうがいいかも・・・
(「WEb ページ用に保存」というのが PowerPoint にはあるが、それをするとなぜか「致命的エラーがある」と返される)
http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~okamoto/
最終更新時コメントを書き換えていないことに気づいた・・・
明日は入学式らしい。(入院式?)
行かないと思うけど。
ガイダンスの方が重要。(当たり前)
朝10:00 からやって。7時に起きねばならん。
つまり、ゲームなんてやっとる場合じゃない。
それはともかく、そんなわけで明日から大学院生の確率が高くなります。
その波動関数は・・・
メールの署名も書き換えないとなあ。
ちなみに専攻・所属は、まだ確定してないけど(いや、実質決まっているのか)、
京都大学大学院理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 宇宙物理学・天文学分野
京都大学大学院理学研究科附属花山天文台
になるものと思われます。
雨の日の花山行きはホントに課題ですな。
弥生四日
今日は寒かったですな。
夏を望む。
来週月曜は新院生向けのガイダンスがあるから花山行きは火曜以降ということになるが、火曜は雨らしい。
行こうとすると雨が降る。
やめてくれ。
いろいろ考えた結果、何を考えたらいいのかわからないということがわかった。
さて、この人は何を考えていたでしょう?
論文書こ(うとしようかな)。
弥生二日
忙しい1日だった。
ただし、研究してたわけではなく、遊んでただけやけど。
ボウリングはへにょへにょ。
その後のビリヤードはふにゃふにゃ。
ラーメン食って塾へ直行したらふらふら。
しばらくしたら、S.A.P.出身者らがやってきた。
1人は韓国からの留学帰り。
ごちゃごちゃと話をしていたら、拉致されることになった。
夕飯に連れ出され、終電。
問題は、明日ホントに花山に上るのかどうかということ。
やっぱり雨やし、ヤメとこかなぁ・・・
降水確率がビミョーなんや。
これは悩む。
上ってさっさと下りてくるか。
とりあえず、上るとなるとゲームしてる場合ではない。
自転車は今のところ良好。
弥生一日 (西暦4月2日)
明後日は4月4日なわけやけど、暦.com からの定期メールによると 4月4日は「オカマの日」らしい。
何でかというと、3月3日と 5月5日の真ん中だからだということだ。
誰やねん、そんなん考えたアホは?
大学に行く前にリムバンドを買っていった。
で、結局それをつけた。
これで、自転車の修理はほぼ完了。
(取り替えなかった前輪のチューブが今後当分何も問題を発生させなければ、だが)
これである程度安心して花山に上れる。
金曜は雨の可能性が高いが、上ってみようかと思い始めた。
今年からの居場所をもらいに。
如月丗日
April Fool.
いつも思うけど、April Fool よりも Apple Fool の方が言いやすい。(響きも似てるし)
今日の高校野球もまたすごかった。
延長になるかな〜と思ってたらホントに延長になってしまったし。
あれだけの熱戦を制した東洋大姫路高は、後の試合はどうでもよくなるのではないか。
と、そのせいで家出する時間が遅れたがその後外出。
前日塾からの帰り、雨が降っとったので自転車を置いて帰った。
そんなわけで、今日は塾へ自転車を取りに行き、大学への帰りに自転車屋に寄ってみよう(タイヤを買うため)と
思って走っていたところ、突如「シュー」という音が・・・
まあ、昨日直したところがまたパンクしたんかなあと思ったので、こりゃチューブも換えんといかんと判断し、
タイヤと一緒にチューブも買うことにした。(店に着く頃には空気はなくなっていた)
どうでもいいけど、今日の自転車屋は混んでいた。
4月になったからか。
大学に行き、一応チューブを調べた結果、直したところとは違う箇所がパンクしていた。
けど、そのパンクの形状が同じだったので、問題があるのはタイヤであると断定し、
古いチューブはパンクを直して使い続けることにした。
ついでにリムバンドが切れそうであることを初めて発見した。
これもそのうち換えないといけない。
MTB に対して今までにやったこと:
パンク修理数回
前輪のタイヤ交換
後輪のタイヤ・チューブ交換
前輪のブレーキワイヤー(2本)交換
後輪のブレーキワイヤー(2本)交換
前輪のブレーキゴム(2個)交換
後輪のブレーキゴム(2個)交換
チェーン交換
スピードメーター取り付け
ダイナモ式ライト取り付け
ハロゲンランプ取り付け
(保護灯・MTB 用ライトも購入:主に懐中電灯として使用)
原型を留めている部分は:
フレーム
ハンドル
グリップ
サドル
車輪(前後輪)
ギア
変速機・ワイヤー
ペダル
ブレーキシステム
スタンド
くらいか。
ここまでくると、数万円上乗せすれば新しいのが自分で買えるなあ。
しかし、そういうことは問題ではない。
如月廿八日
SO3 は 10時間ほど行き詰っている。
どこに行けばいいのかわからん。
いや、もしかしたらもうどこにも行かなくてもいいのかもしれん。
難易度を上げて再プレイしろということか。
とりあえず、わからん。
自転車のパンクをまだ直してないんやが、それよりもタイヤを取り替えるかどうか考えたところ、
タイヤのサイズ(幅)を調べてくるのを忘れたので、どのタイヤを買えばいいのかわからない。
(以前取り替えたときに使ったメモは捨てた覚えがある)
というわけで、明日パンクを直すだけにしておきましょう。
ちなみに、ゲームばかりしているわけではありません。
家ででもできる研究(の補助:プログラムを書くとか)もやっております。
如月廿五日
今度はパンクだ。
ああ、イヤだ。
パンクくらいすぐに直せばいいんやろうけど、タイヤが劣化してるので丸ごと取り替える方が賢明か。
そして花山に行けなくなる・・・
如月廿四日
なんと!明日の雨は夕方から降るのか。
昼前から降ると思って花山に行くのをやめといたのに。(夕方から塾があるのでそれまでに下りることが前提)
な〜んや。
そういえば昨日ボウリングから帰る途中、自転車の鍵の穴に砂が入って鍵がささらなくなった。
よって鍵がかけれない。
何でこう、普通起こりえないようなことが立て続けに起こるんや?
とりあえず、明日どうにかせねば・・・(今は控え室に避難させている)
今読んでる本はアメリカが舞台のSFなんやけど、「大阪大学」という語が出てくる。
地球すら出てこないSFもあるのに、ちょっと戸惑う。 が、それはそれでおもしろい。
如月廿三日
卒業式。
普段着でノンビリと、式が終わる頃に行ってみた。
入れそうだったら入ろうかと思ったが、入り口が人で詰まっていたので無理だった。
終わる頃と思っていたのに、なかなか終わらない。
多分、どうでもいい同じような話を長々としているのでしょう。
それにしても、保護者らしきが多かった。
当事者である卒業生が中に入れないのはそのせいに違いない。
前は、保護者なんて来ないのが普通だった。
結構待った挙句、やっと式が終わったらしい。
2000人(〜3000人?)くらいが一気に出てくるわけやし、知ってる人物を見つけるのは結構大変だ。
これからは同じ学部の違う分野の連中とも会う機会が少なくなると思われるのに、
違う学部であればなおさらのことで、ここがいろんな人に会う滅多にないチャンスである。
しかし、理学部生以外は1人しか見つけられなかった・・・
高いところに登っておくべきだったか。(煙と何とかは・・・)
まあいいや。
なお、スーツと晴れ着と普段着以外に、仮面ライダーとロボコップとセイント聖矢がいました。
新聞によると、ブッシュとフセインもいたらしい。
理学部生は、卒業証書受け渡し場所(各学部)でめぼしいのと会うことができた。
式後は何もすることがないと踏んでいたので、ボウリングに行くか、という計画が前日からちょびっとあった。
で、その通りにした。
まあ、14時を過ぎていたので、MKで「みんなでノーミス」でもやってみるかということになった。
(何人かで行ったとき、みんなの各フレームで一番いいスコアをハイフレームとして、
そのハイフレームが 9フレームまでノーミスで、かつターキーを含み、最後の 10フレーム目で
指定された条件(8スペア9 みたいなの)を満たせば10000円がもらえるという一種のイベントゲーム)
1人でノーミスにするのはかなり難しいが、何人かいれば、自分がミスしてもそのフレームで
誰かがストライクかスペアを出せばいいわけで、しかも今回は 3人やったけどいいメンバーであったからいけると思ったわけです。
結果は、1度は10投目のチャンスを得たが指定どおりに倒せず(しかし、izumi 氏が惜しいところまでいった)、
ノーミスやけどターキーがないのが2回、あとはミスがあったのが1回。(1G目は条件を満たしたが、これに挑戦できるのは 2G目以降)
10000円は厳しい。
4人で来ないと難しいか。(多い方が有利だが、分け前が減る)
そのうちリベンジやな。
ちなみに、この挑戦にはマイボール・マイシューズの使用が禁止のため、久々に貸し靴で投げた。
貸し靴は両利き用なので右利き用に慣れてるオレにとってやや投げにくい。(左足が滑らない)
その割には安定感があったけど・・・
如月廿二日
入学手続きと退官講演は聴いたが、もう1つ、図書館の本の借用期限の更新を忘れていた。
今年初のナメクジを見た。
去年よりかなり早い。
早速クエン酸をかけておいた。
明日は卒業式。
如月廿一日
JCB カードの更新手続きをしたり、家の自転車のチェーンに油かけたり、相撲見たり、
ノーパソにいろいろインストールしたり、研究発表用 PPT を CD-R に焼いたり、ゲームしたり、ゲームしたり、ゲームしたり・・・
明日は大学院入学(入院?)手続きと益川教授(ノーベル物理学賞候補者)退官記念講演を聞きに行く。
如月十九日
そういえば言うのを忘れてたが、卒業が許可されていました。
まあ、卒業できないってのはよっぽどのことがないと起こらないというのがみんなの見解やし、当然か。
それでもできない人はいるわけやけど・・・
SO3 の話。
夜中やっていると、やや眠いせいか、ダンジョンに入って生きて帰ってこれる確率が 20%という日がある。
ザコ敵が強すぎる。
そして、倒しても得られる経験値が少ない気がする。
簡単に言うと「進みません」。
意外だ。
tri-ace、ちょっとこれは凝りすぎではないのか?
如月十八日
京大理学部宇宙物理名物(?)石沢氏の退官記念講演に出た。
内容は・・・学部生、院生、そして教官たちでさえも「あなたは一体何を言っているのですか?」という感じで聞くようなものであった。
担当教官にいたっては、後ろから見た限りでは寝ていたように見える・・・
でも、あういう人も必要やとオレは思うんやけどなあ。(みんなは批判的やけど)
この日、初めて塾の講義の代行をした。
いわゆる教壇に立つということが好きではないから今までは頑なに断ってたんやけど、
講義担当の1回生の人が用事(遊び?)で来られないとのことで、
まあ、彼のいうことなら仕方ないかな、というわけのわからない理由で受諾した。
ただ、彼の担当は新高1で、それよりは高3の方がやりやすいので、
高3担当の先生にその高1の講義をしてもらい、オレが高3を担当するという「ドミノ講義」(?)であった。
・・・まあ、あんまり講義はしたくないな。
如月十七日
最近、ここを更新してるのかしてないのかよくわからなくなってきた。
しかし、見直してみると比較的頻繁にやっている。
誰がやってるんやろう・・・
前の日の夜中に花山に上り、今日の昼に下りてきた。
滞在時間15時間で、睡眠が7時間。
これは意味があるのか・・・
効率もよくない気がする。
どうすればやる気と効率が最大になるような滞在ができるのであろうか。
今後の研究課題である。
難しい。
気分転換に天文学の研究でもするか。
如月十五日
朝、特急に乗った後、前日から新駅が開業したのを思い出したが、既に乗ってしまった後でどうしようもないので、
まあいいや、と気にせず進んだ。(どこへ?)
3ヶ月ぶりにMKに行った。
どれくらい久しぶりかというと、何と3ヶ月です。
これは四半年であります。
つまり3ヶ月です。
で、今度は3年半ぶりに最高記録を 3 更新しました。
というのも、5G目に連れて行ったやつらになぜか負けたので、次のゲームで真剣にやってみたところ、こうなった。
マジメに投げればストライクが高確率で出るんやけど、いつもどうもこれが続かないんやな。
続いてせいぜい 2G。(続けば数G連続 200 越えがありうる)
それにしても、最高記録は最高記録やけど、その内容がねえ・・・
ターキーのあとに「1」て・・・
これはもしかしたら 260 くらい行くんではないのか!?と思ってしまったのが原因かもしれない。
1 のあとスペアを取ったものの、次の投球では取れなかった。 1 の後遺症が・・・
修行が足りません。
とは言っても、年間 40 回近くも行ってるのに修行が足りないって、どないせいと言うんや・・・
その後、MKのビリヤードに初めて行った。
ホンマに 1500円で 12時から 20時までできるみたい。
すげー。
帰りの電車は各駅停車だったので、新駅「洛西口駅」に止まった。
だからといって何もないけど。
新駅ができることにより、ダイヤがやや変わったり、もちろん駅ができたりするんやけど、
既存の駅にはそれ以外の何の影響もないのかと思ってたら、よくよく考えると、
新駅の両側の駅は隣の駅名を記してあるのでこれを書き換えないといかんのやなあ、ということに気づいた。
これも、だからといって何もないけど。
自転車のチェーンの問題は、金曜にさした油によって解決していた。
滑らかになり、軽くなった(気がする)。
如月十四日
クリアした。
スタオーだから許されるけど、他のゲームなら発狂してしまうような終わり方をしおった。
このゲームはクリア後が長い。
ノーパソ再インストールに伴って、地図もインストールしようと思ったら、
シリアルナンバーの紙が行方不明だ。
・・・インストールできん。
どこだ〜!
如月十三日
書道六段の試験を受けるためには、漢字の楷・行・草・隷はもちろんのこと、
「かな」の草書とか「変体かな」もやらねばいかんらしい。
(「変体かな」っていうのは大雑把に言うと、よく百人一首とかにサラサラサラと書いてある一部の文字のこと)
今までは漢字しかやっていないので、4月から「かな」もやることにした。
実は結構忙しい?
SO3、ラストっぽいところまで来た。
けど、強制終了させられたので、続きは夜中に。
如月十二日
自転車が一応直ったということで、花山に上ってみた。
実に3週間ぶり。
チェーンの歯車のサビとりをした際、潤滑油を塗るのを忘れていたためか、
あるいは久々に上ったせいか知らんが、坂道がキツくて3回も止まってしまった。
まあ、それでも何とか上れたのでよいとしよう。
花山に来たのはいいが、何となくやる気がない上に担当教官もいなかったので 5分で帰ろうかと思ったが、
(既に過去の人物となりつつある)他のメンバーがファイルの整理をしてくれてるか見ておこうと思い立ったので、
一応見てみたら発表日の2月21日以来来ていないようだ。
課題研究のアカウントの quota(容量制限)は 20GB やけど、2月20日の時点で 24GB あったので、
ファイルを 4GB 以上削減しないと新しいファイルは作れない。
仕方ないから人のファイルをごちゃごちゃいじり、6GB ほど減らした。
この作業に 3時間ほど。
結局それだけやって下りた。
下り坂、ブレーキが効くのはすばらしい。
それでもやや慎重に下りたけど。
控え室に戻る前に、ニック(ホームセンター)で油を買っていった。 安い。
その後、控え室で麻雀などをしていたんやけど、21時からラピュタがあるのを 19時頃思い出した。
それでもまあ、麻雀しながら見ればいいやという考えになり、そのまま帰らず控え室にい続けた。
10時すぎ、麻雀が終わったあと、帰ろうかどうしようか考えたが、そこで帰ると番組が中途半端だ。
仕方ない(?)から最後まで見ることにしたが、そのせいで久々に阪急の終電に乗ることになった。
最近は、終電に乗るくらいなら大学に泊まっていたのでねえ。
今日も家でゲームが待ってなければ泊まっていたことでしょう。
如月十日
自転車修理ほぼ完了。
後ろブレーキがやや利きっぱなしなのと、逆回しにこいだときにチェーンが空回りしない(ガチャガチャいう)のがちょっと気になる。
これで花山に行くことが一応可能やけど、行って何をするかが問題だ。
午前11時に起きるような生活では山に上れない。
しかも、その原因となっているゲームがまだクリアできていない。
ザコ敵強すぎ。
如月九日
この日のボウリングはふにゃふにゃ。
如月六日
RPGをやると毎回必ず発生することとして、結構カンタンに見つかる階段や隠しアイテムが
見つからなかったり謎が解けなかったりする。
今回も既に何回か・・・しかも、さっきまでそれがあって 7 時間もさまよってやっと見つけた・・・
苦労しますねえ・・・
それにしても、来週は寒いみたいですな。
ヤやなあ。
来週こそはいい加減に花山に行かねば。
まあ、雨さえ降らなければいいけど。
如月四日
雨だ。 イヤだ。
今日は特に何もなかったですな。
塾でもヒマだったし・・・誰か来いよ。(少しはいたけど)
腕が筋肉痛であることに気づいた。
昨日は太ももを気にしてたんやけど、腕もか・・・
これはいけません。
如月三日
ちょっと筋肉痛が出てる。
1ヶ月投げないと低下するのね。 たかが 14Gなのに。
今日は自転車修理+まーじゃん目的で大学に行く。
後輪ブレーキをつけた。
以前、普通の自転車のブレーキを直したときに、引っ張る力が弱くてブレーキの利きが悪かったが、
体重をかけて押さえつけるようにして引っ張れば何てことはないということが判明。
これで一応公道を走れる。
が、前輪のブレーキもとりあえず外すだけ外したので、ちょっと危険。
で、その前輪ブレーキやけど、ブレーキゴムの部分が固くなってて外せない。
そんなわけで、自転車すぺしゃりすとのナベスケ氏に来てもらい、見てもらった結果、
来週油でも点(さ)してみようということになった。
=来週まで花山に行けない。
まあ、数ヶ月間危険な状態で無理して(?)上ってたんやし、数週間は大目に見てよ。
しかし、論文書かねば・・・その前に研究の続きをせねば・・・そもそも何を研究すべきか考えねば・・・
HPは寝る前に更新すべきではないかもしれない。
眠くて書くべきことが正常に思いつけない。
例によって、今午前5時前です。 昨日よりはちょっと早めに終わった。
如月二日
久々にボウリングに行った。
京劇で初の 200台。
最初の 6G 992 もおそらく過去最高。
まあまあよかったかな。
今日の雪はすごかった。
歩きながら体の前面に積もるのはわかるとしても、三条大橋(大橋という名かどうかは知らん)の
上ではなく側面に積もっていたのにはちょっと驚いた。
しかし、夜に降らんと積もらんがな。
夜中は PS2。
そして現在午前5時、そろそろ寝るか。
如月一日 (西暦3月3日)
11時に京都の四条で待ち合わせだったが、その時間まだ家で寝ていた。
本人たちからの電話で目が覚めた。
原因は、夜にセットした目覚ましの電池が逆さまに入っていたことに気づかなかったため。
そういえば、数日前に時計を落としたときに電池も外れて、暗い中適当にはめ直した覚えがある。
睦月丗日
今日はヒマな東大人と京大人がうちへ来た。
さほど書くことなしかな。
それに関連して、明日自転車を(公道を走れる状態に)直す予定やったけど、どうやら崩れ去りそうだ。
睦月廿八日・廿九日
岡山の(親の)実家へ法事のため帰った。
ついでに、カブトガニ博物館へも寄った。 2回目。
この博物館は、館全体がカブトガニの形をしている。
入場者がそんなにいるように思えないので、市営やけどなくならないかちょっと不安。
それにしても、久々。 2〜3年ぶり。
単に帰っても誰もおらんからで(みんな島から離れてる)、
こういう日に帰らんとホントに行くことがない。
しかし、こういう日だけはわやわやといるので、誰が誰かわからない。
小さい子は大きくなるのでわからなくなるし。
田舎に帰ると「京大生=ノーベル賞」という方程式が異様に強く成り立っている。
3年前も言われた。(京大生に、こういうこと言われるか?と聞いたら、そうそうよく言われる、と言う。多分、東大生でも同じでしょう)
しかも今年は「田中さん」「田中さん」「田中さんのように」・・・
小柴という名を一度も聞かなかった・・・
天文学をやってると言うと、「スペースシャトル」「落ちる」「危ない」など。
天文学者で宇宙に行く人はほとんどいなくて、行ってもらうのは望遠鏡、と言っておいたが、
ここでも小柴氏の名前は挙がらない。
まあ、これはこれでおもしろいけど、小柴さんちょっとかわいそうかな・・・
冬はムカデとハチがいなくてよい。
ムカデは数が半端じゃないし、ハチは大きさが半端じゃない。
いや、むしろ両方とも半端なのかも・・・
睦月廿七日
今日も特別講義。
昨日よりはわかりやすかった。
が、結構わからなかった。
感想:難しい。
以上。
重力レンズはわけのわからん数式の上に成り立っているようだ。
自転車のチェーンを取り付けた。
前、たるんでたので輪っかを1つ減らしたところ、ちょっと短いかもしれんなあ、と思った。
けど、それはそれで問題ないはず。
後輪ブレーキワイヤーも、あとは引っ張って固定すればいいだけの状態にしておいた。
とはいっても、長すぎるので余りを切らねばならない。
前輪のブレーキもやらねばいかんかったが、それは月曜に回す。
麻雀で大敗。
久々に4人でやったが、どうも3人麻雀の感覚でずっとやっていたようだ。
アガった回数は一番多かった(1半荘で6回)と思うが、マイナス10000点・・・
いかんネ。
でもって、PS2 を買ってしまいました。
ハマる時間があるのかどうかが問題。
5月末には学会だ。
睦月廿六日
今日は特別講義。
感想:難しい。
以上。
まあ、一般相対論から導かれた式は見てて全然わからんが、
その式から言えることは「ふむふむなるほど」とかろうじて言えるかもしれない。
しかし、それもわからんことが多い・・・
明日もある。
ノーパソに Linux を入れてもらった。
とりあえず自分で復元できないので、完全にブラックボックスになってしまった・・・
Linux はカーネルが壊れやすいというイメージがあるので(うちの RedHat が4回壊れた)、
何度も入れたり試行錯誤しながらやりくりせねばいかんと思ってるのにそれが全くできない状況にある。
うむ、大丈夫なのか。
しかも、これを入れてくれた Shimono は明日からすばる天文台に出張。
すばるに行く飛行機に何かあるのはともかく、Linux に何も起こらんことを願う。
この作業が長引いたので、買って帰ろうと思っていた PS2 は明日以降に。
睦月廿五日
今日やった主なこと:
・自転車のチェーン、チェーン切り工具、サビとり水購入
・自転車の後輪、後輪ブレーキとそれに付随するもの、後輪ブレーキワイヤーを外す
・古いチェーンでチェーン切りとそのリコネクションの練習
・切り替えの歯車(?)2つのサビとり
・後輪ブレーキのブレーキゴム取替え
・後輪ブレーキワイヤー装着(不完全)
・前後輪・フレーム全般の汚れとり
・チェーン装着未遂(古いのと比べて少し短かった)
これくらいですな。
明日から2日間、特別講義(重力レンズ)。
この前のガンマ線バーストがさっぱりわからんかったことを考えると、今回は意味不明になる可能性大ですな。
そして、また意味もなく背景を変える。
とどのつまり、オレはこの流れ星が気に入ってるんやな。
そしてこのファイルは重くなる・・・
睦月廿四日
ボウリングに行こうと思うも、寝坊する・・・
よって中止。
昼まで家でノーパソの復旧作業。
復旧といっても、データを移したりソフトをわらわらインストールしたりするだけ。
その後大学に行く。
何か妙に人が多かった。
何か配ってる人もやたらといたので、新入生勧誘?明日入試か、と思うに至った。
何でもいいけど、「こんにちは〜」と声かけてくるのやめてほしいな。
「誰じゃおまえは、馴れ馴れしい」というところだった。(むしろ、とっさに言わなかったことを後悔)
でも、その後のグループには「邪魔邪魔」と言って払いのけることはした。
おまえら、オレが高校生に見えるか?
まあ、さほど区別はないやろうけど。
だいたい、高校生の 8 割くらいは今日明日明後日それどころではないと思うぞ。
合格発表の日にしなさい。
ただし、オレは払いのけます。(または、「落ちました」と言って流します)
まあそれはともかく、午後 5 時前までパソの復旧をした後、自転車で塾に向かった。
が、出町柳駅を通り過ぎ、鴨川のY字の付け根らへんで、何の前触れもなく自転車のチェーンが切れた。
右に曲がりながら突然切れたもんだから、こぐ力の勢いでバランスを崩してこけそうになり、右膝を自転車に強打した。
とりあえず、痛いしチェーンの様子も見ないといかんので、その場でそれをチェックしつつ、その後の行動を考えた。
大学に戻るのが適切か。
大学では、出発前に「今日は戻ってこない」と言って出てきたばかりなので、それなりにおもしろいはず(←これ重要)。
2分ほど休んだら動けるようになったので、歩いて戻ることにした。
それにしても、ブレーキよりもチェーンが先に切れるとは思わなかった。
(実際は留め金が外れただけなのでつけようと思えばつけれるはずやけど、錆びついてるし取り替えた方がいい)
ブレーキが切れんでよかったと思うべきですな。
特に花山からの降下中に・・・
大学に戻ると、予想していたことではあるが麻雀をすることになった。
(念のため:塾は本来今日は行く必要のない日であった)
ここんとこ忙しく全然やってなかったので、勝った。(∵ Beginner's Luck の定理)
まあ、その後やっと塾に向かう。 バスで。
明日は自転車を直さねば。
ついでだから、ブレーキも直すか。
しかし、直せるのかな。
錆びついて固くなってるし、前、六角レンチで回そうとしても回らんかったんやな。
でも直さないとそのうちホンマに死ぬ。
けれども、明日は入試だ。
人だらけ。 イヤやな。
しかも、今週は明日しかボウリングに行く日はない。
明後日から特別講義(重力レンズ)・・・存在をすっかり忘れてた。
ああ・・・
ちなみに、なぜかその後膝が痛くなる。
まだ痛い。
睦月廿三日
今日はノーパソの OS 再インストールのために、昼からノーパソデータの CD 保存を行った。
ノーパソの使用容量は 20 GB で、そのうち OS(WinXP)が 2 GB、ゼンリン地図が 6 GB ほど、
その他アプリケーションが数 GB あるのはわかってたんやけど、残りの 数 GB が何かよく把握してなかった。
セーブすべきファイルを詳しく調べていくと、太陽観測衛星「ようこう」のデータが 4 GB 分あった。
2 GB(1週間分/file×53週×約10年分)はいつも使ってるから知ってたけど、
それを1年ごとに結合したファイルが知られざる所にあった。(結合したことにより、重くて見にくくなったので使っていない)
あと、Fortran の実行ファイル(800 kb/個)がわんさかあったし、インストールしたアプリケーションの
元ファイルをそのまま残していたりしたのでかさばっていた模様。
結局、CD に焼いたのは 3枚分。(約 2 GB)
少ないな。(ようこうのファイルは既に CD にしてあるので今回は保存していない)
保存した後、WindowsXP を消去しパーティションを切る。
新 WinXP 領域は 22.5 GB、Linux 領域は残りの 5.5 GB ほど。
Windows はすんなり入った。 NTFS 形式フォーマットに 20分ほど、OS インストールにも 25分ほど。
で、問題は Linux の方ですな。
デスクトップの時はカンタンに入ったのに、ノーパソは抵抗しおる。
原因がわかってるようでよくわかってないので(というかわかってたらインストールできる)、これから苦労するでしょう。
しかし、明日はボウリングにでも行きたい。
睦月廿二日
今日はネコの日です。
地球惑星科学合同大会の受付を済ませた。
何か間違いがあるのではないかと心配になるけど、この部屋がとても寒くてこれ以上見直す気にはならない。
また明日。
ノーパソは起動するたびにディスクスキャンをする。
怖い怖い。
早いところデータをCDに保存しよう。
睦月廿日・廿一日
予め言っとくと、長いです。
2月20日、課題研究発表前日の午前2時頃。(分類上、19日)
19日から続いているPPT(PowerPoint ファイル)作りと abstract の部分訂正(日本語・英語)を終わらせてから寝ようと思って、
ノーパソを起動しようとしたら・・・黒い画面のまま起動しない。
よくみてみたら「起動ファイルが壊れています」と出ている。
でもって、「セットアップCDがあれば修復できます」とも出ていたが、
ノーパソのCDドライブは重いのでここ数日大学に置いている。
・・・直せない。
直せないとPPTが作れない。(大学のサーバにコピーを置いてあるので、家のパソかに取り込むことは可能やったけど、
PPTファイルは重いので、ちょっとメンドウかなと思った。あと、作った gif などの一部はノーパソにしか入ってない)
きゃー。
きゃー、というよりぎゃー。
abstract の方は、家のパソにすぐに大学のサーバから取り込めるので、こっちだけ持ってきて作業した。
実際のところ、これに2時間くらいかかって、翌日(というか当日:20日)午前中に花山に戻ることを考えると、
どっちにしてもこれ以上仕事するわけにもいかなかったので、訂正した abstract を花山のサーバに移しておいて、寝た。
朝、とりあえず花山の前に大学でノーパソの復旧を試みる。(そのために、大学に WindowsXP などのCDを持っていく)
何度も言うけど「発表前日」。ホントはOSの復旧などをやってる場合じゃない。
そもそも発表前日に壊れないでくれ。
何かごちょごちょやってても直らないので、これはもしかするとOS再インストールか〜、などとやや危機感を感じていた。
なお、自分のPPTは既にある程度完成していて、やろうと思ってたのは他のやつの担当分のPPT。
しかし、このアクシデントのせいでできなかったので花山に電話して自分で作っておくように言っておいた。
再インストール自体はやってもさほど問題ないんやけど、時間かかるし入ってたソフトなどがなくなるわけで、
そうなってしまうと発表準備どころではなくなる。
ここは Shimono に頼むしかないかな。
というわけで、彼にどうにかしてもらうことに。
で、起動ファイルが壊れている Windows の空き領域に同じ Windows を突っ込み、
新しい Windows から古い Windows のファイルを読めるようにしてくれた。
いや、助かった。
アプリケーションなどは再インストールせんといかんが、まあそれはそれでいい。
(Office Premium だけは大学に置いてあるのでインストールしておいた:そうしないと PowerPoint 使えない)
処理速度などがちょっと遅いが、とりあえず発表までは持ってくれることを祈る。
ちなみに、この間13時くらいに昼メシを食う。
ついでに、書いた abstract を教官に(教授会の間に)見てもらう。
それにしても、再インストールのおかげでファイルは助かったもののメールの受信が一切できなくなった。
この時期にこれは結構辛い。
そんなこんなで、16時ごろ花山に到着。(教官の車)
発表のPPT作成などにとりかかる。
22時くらいに発表の予行をしようと言っていたが、PPTが完成しないのでダラダラと延びていった。
23時くらいにはオレは自分のところは完成していたので、直してもらった abstract を修正することにした。
昨日花山に送っておいたファイルを開いて修正してたんやけど、何かおかしい。
どうやら家で修正したファイルよりも前のファイルを送ってしまったらしい。
これは痛恨のミス。
昨日のノーパソの故障で動揺していたのか。
二段階直さんといかん。
ちなみに、この abstract は21日 17:00 までに送信せんといかん。
その前にもう一度教官に見てもらわんといかん。(しかも、できるだけ早くメールで教官に送るように言われていた)
かなり焦った。
何が何でも直しておかねば・・・(まあ、1時間くらいで直せたけど・・・ヤバイことはかくも重なるものか)
結局予行演習を開始したのは 21日午前3時くらいか。(この時間をよく覚えていない)
夕飯も食わず、しかも前日もあんまり寝てないのでしんどいなぁと思いながら low tension で発表する。
やや訂正箇所を指摘されたものの意外とすんなりOKが出たので(教官の柴田さんも眠そうだったからか)、
この後夕飯(朝飯?)を食って5時頃寝る。
21日(既に上の文の時点で21日やけど・・・)
発表当日。 ちなみに発表は 16:00 から。
朝9時半くらいに教官が山を下りるのでそれにくっついて行く。
というわけで、睡眠3時間ほど。
まあ、それでもなんとかなった。
大学に着いて、昨日最後に言われた修正をしつつ、学会に必要な情報を(今頃から)集めだす。
学会には、共同研究の場合でも、全員分の個人登録をしなければならない。
で、共同研究者にあたる人の情報を集めてたらまだ登録してないのがいる。(登録だけは前日にやっといてと言っておいた)
まあ、そいつが来てからでいいや、と思い後回しにした。
しかし、その学会の登録のところでセキュリティの利いたページに入るんやけど、
12時くらいからそのページに入れなくなった。
おそらく締め切り間近で混雑してるんやろうと思ったのはいいんやけど、このままでは学会登録できない。
締め切り 17:00、発表 16:00 なので 15:30 くらいまでには登録しておけばいいや、と思ってたが、
15時くらいになっても解決してなかったので、こりゃヤバイと焦りかけてたら締め切りが延期になってた。
焦る原因解消。
16:00 になり、発表開始。
オレらが最初。(しかも、その中でオレが一番最初)
まあ、さほど問題なく終わる。
太陽関係者(院生・指導教官以外の教官)もありがたいことにわざわざ来て聞いてくれてたんやけど、
オレらが終わったら群をさしてさっさと出て行ってしまった。
おいおい、それでいいのか。
他の班のももちろん聞いてたけど、さっぱりわからんかった。
難しい。
教官の人たちは、自分の専門外の範囲の話はわかるのだろうか。
1班 40分で 3班合計 120分の予定が、それを1時間弱超過して終わった。
これにて今年度の拘束終了。
やたー。
ボウリングに行ける。
この後 19:00 くらい、教官とTAと学生 3人で宴会(?)をして帰る。(朝9時から何も飲み食いしていない)
来週には 4回生だけで何かすることになるでしょう。
それにしても、パソのトラブルのせいでこの 2日間はエライことになった。
このまま使い続けるのは容量とか処理速度の問題があるので(同じOSが 2つ入ってる状態)、
この機会にデータを全てCDに保存した後、HDD を全消去してパーティションを切って、Linux と Windows を入れようかと思う。
(Windows を消去するとアプリケーションのインストールがメンドウなんやな・・・仕方ないけど)
なお、この 2日間で Hotmail 以外のメールは全く受信していません。(送ってもいません、あしからず)
睦月十九日
はっきり言って、こんなところでHPの更新をやってる場合ではない。
しかしさっき、「ぎゃーなんでじゃーだれかたすけてくれー」という言葉にならない(?)気分に2分間ほど陥ったので、
これは気分転換が必要だと思い、それに基づいて行動している。
一応、あと2日で終わりだから大丈夫やとは思うけど、この一種の精神錯乱状態(昔のオレはこんなことにはならなかった)が続くと、
危険な気がする。(と、健全なうちに考えておく)
とりあえず、昨日の夜から今日の朝にかけて Abstract を英語で書いた。
午前2時から始めて、眠いなあ、と思いながらも、一気に書いてしまわねば、という強迫観念に迫られ、3時間かけてようやく書いた。
きっと崩壊的な英語やろうなあ、とは思っていたので、翌日教官に見せるまでに読み直して訂正しようと考えていた。
が、花山を発とうとしたとき、TAが研究会(豊橋)から帰ってきてたので、とりあえず見てもらった。
家に帰ってから読み直そうと思っていたので、どれくらいの英語が書いてあるか自分でも理解していなかった。
(眠いときに書いたから、文法ミス・くどい表現を避けようということにしか頭が働いていない)
まあ、結果として、文法ミスを避けようとしたためか、わかりにくい表現になっていた模様。
自分で読んでもわかりにくいな、と思った。
電車の中で訂正したので、これからディスプレイ上で直す。
でもって、さらにPPTも作らねばならん。
自分の担当分は作ってあるので問題ないんやけど、他のヤツの分も引き受けた(そうしないと間に合わない)ので、やらねばならん。
5章構成で、分担は2章・1.5章・1.5章なのに、オレが4章分作ったことになる。(未来完了)
まあ、残りの1章が一番重要なところなので、オレが一方的にしんどいというわけではないけれど。
ああ、たいへんだ。
寝る前に完成させて、明日は午前中から花山。
朝起きるのはきっと無理でしょう。
睡眠が少ないと、オレはエラーを起こしやすくなります。
システムリソースが足りないときは再起動しましょう。
早く発表終わらせたい。
ボウリング行きたい。
けど、この勢いで論文書いた方が効率がいい気がする。
睦月十八日
花山に上る。
朝は何か体がダルくて起きれなかったので、昼から。
でもって、1泊。
睦月十七日
今日は花山には行かず、宇宙物理教室でミニゼミ。
昨日から今日の午前にかけて書いた学会提出用の Abstract を担当教官に見せた。
跡形もないほど訂正されることを覚悟していたが、あんまり直されなかった。
細かいところはともかく、だいたいよかったらしい。
何となくうれしい。
あとは少し修正したりして、これを英語にすれば完成。
英語はズタズタに直されそう・・・
木曜までに書けばいいのでゆっくりやろうか。
金曜の発表用 PPT 作りとか他にもやることあるし。
17時からは塾。
留学したいと言ってる高校生がいたので、熱烈に(?)唆して(?)おいた。
高校で1年留学とかすると、日本に帰ってきてから再度同じ学年をやらねばならん(留年)ので気が引けていたらしいが、
留学なんて早いうちにした方がいいに決まってるし、いつもおもしろくなさそ〜に数学やってるから、
そんなんやったら違う環境に移って何かした方がおもしろいやろうし、本人のためでもあると思った。
留年なんて、留学することに比べたら微々たるものだ。
オレなら優越感を持って過ごすことでしょう。(オレは留学したぞ、と)
いろいろ知識をつけて大学に入ってから、と親に勧められたらしいが、
高校であと 2年やってそれほど知識がつくとは思えないので否定した。
こっちで 2年やるより、向こうで 3ヶ月やるほうがよさそうやし。
思いついて、その気になったら、すぐに実行に移すべきであるとも思う。
経験則から、やる気になっても時間が過ぎれば必ず冷める。
勢いで何かやった方がいいでしょう。
と言ってる本人が、最近勢いで行動してない気もするが・・・
(教官の勢いに乗せられて宇宙科学研究所への出張には行ったが。あと論文書く、というのもか・・・結局今のところ書いてないけど)
まあ、そんなことをほにゃほにゃと言ってたらかなりその気になってくれたみたいやし、今後に期待しますか。
あとは家の事情と本人次第ですな。
やるからには自分で責任を持ちなさい。 自分の選択に後で文句を言うな。(成基学園の教え)
塾で、今日は満月だ、と言われた。
いや、(このページの日付によると)満月は数日前のはずやけど・・・と思ったのに、
家に帰って見てみると確かに今日が満月だ。
十五夜ではなく十七夜やで。
困るなあ。
旧暦と一致させてくれよ。
明日は花山。
しかし、雨らしい。
ヤやなあ。
睦月十六日
よく考えたら大学などに行かずとも済む程度の問題だったので、大学には行かず家で作業した。
今日は塾の新校舎(?:隣にできた)の紹介と、14年度お疲れ会に参加した。
新しいところは、今の環境よりはいいように思える。
昔の S.A.P. 四条校もどきという感じか。(あれには劣るが)
ごにょごにょ話をしてたら、どうやら来年度も(アルバイトとして)いていいような発言をされた。
適度におだてられた気もするが、オレはダマされやすい人間なのでそれに乗っておこう。
ちなみに、今年で成基学園10年目。(生徒として6年、バイトとして4年)
そこらの職員よりも長かったりする。
来年で11年目に突入か。
一応言っておくけど、成基学園に就職するようなことはしません。
(むしろ今年就職活動してたヤツに「成基はやめとけ」と言ったくらいやし・・・って、あんまり大きな声では言えません)
それにしても成基に10年いて、本部に行ったのは初めてだ。
生徒には用のないところであるのは間違いない。
なかなかいい所にあった。(烏丸通)
家に帰ってからは、学会提出用の Abstract(日本語)を考える。
何となくイケてるっぽいのが書けた気がするけど、きっとズタズタに直されることでしょう・・・
(「きっと・・・だろう」という文章は日本語として間違ってた気がするな→Abstract もこの調子で危険だ)
先は長いが今日はもう風呂入って寝る。
睦月十五日
十五夜だけど、雨。
課題研究で、3人で分担して作った HTML を結合する作業をした。(分担比率は 1:2:3。オレが 3。)
カンタンそうで意外と大変。
表の HTML なんやけど、埋めてない部分もあったのでそれらも書いていったら数時間以上かかった。
尤も、HTML 結合なんてどうでもいいことで、やらねばならんことは、その表のデータから統計を出すこと。
説明してもよくわからんと思うのでそこは省略。
統計結果を見てもオレにもよくわからんので省略。
って、それでいいんかい!
埋めてないデータの入力中に、調べたと思ってたデータの一部で調べてなかったことが判明した。
昨日はいろいろやってたから、それを調べてる途中で違うことに移ったんやろうな。
仕方ないから明日大学に行くか。
夕方からは塾にも行かねばならん。
月曜までに Abstract も書かないといかん。
・・・できんのか?
何か話の順序がおかしいが・・・
統計をとるときに、それをグラフにしたいので、大学(花山)に ssh して IDL を使わなあかんなあ、と思ってたんやけど、
パソに Excel なるものが入っていることに気がついた。
Office を極力敬遠してるためか、今までそれに気づかなかった。
というわけで、Excel で入力。
さてグラフにしてみようと思ったが、座標軸とかで苦労する。
一般人にもわかりやすくしてくれてることが、かえってわかりにくい。
融通が利きすぎて使い勝手が悪い。
1999年3月から 2002年10月までのデータをプロットするのに何で 1998年7月から 2004年1月まで座標軸としてとるんや。
とりすぎじゃ。
Excel 使いにはわかると思うけど、Sheet を選ぶとこうなる。
その上、時間軸の範囲を変化させてもデータ点がそれについてこない。(ズレる)
Graph を選んだら上の時間軸は許容範囲に納まり、範囲を変えてもついてくるようになった。
というか、それが普通やろうが。
どういうシステムやねん。
しかし、Excel の利点は、入力した日付を日付として読み取ってくれること。
これは普通の描画プログラムでは余計な手間がかかる。
そこだけは助かった。
それ以外は IDL か、それより低機能だけど個人的に詳しい DCL を使う方が楽で早かったかもしれない。
いや、早いということはないか。 わかりやすいだけ。
睦月十四日
朝から花山に上る。
ひたすら PPT を作ったりしてたけど、いつまでたっても教官が来ない。
その頃控え室の方からは、下りてこないのか(麻雀せんか、という意味)、というメールが来るし・・・
さすがに無理だと言っといたが・・・
あの状況で、「麻雀するから帰るわ」などと言って消え去ったら殺されていたことでしょう。
まあ、教官が来たところで未完成なので、予行演習もできる状態ではなかったからいいんやけど。
来たのは結局19時やったか20時かで、ごちゃごちゃしてたら22時半になった。
さすがに家に帰らねばならんかったので、急ぐように山を発った。
しかし、予想通り終電で帰ることになったが。
5月の地球惑星科学合同大会で発表するかという話が(前々から言われていたが)本格的になされることになった。
発表するには今月21日までに Abstract を日本語と英語で書いて出さねばならんらしい。
きゃー。
しかも、教官が月曜にちょっとだけと木曜にしか会えないので、月曜までに下書きしておかねばならん。
きゃー。
日本語でもたいへんなのにましてや英語でなんか書けるかのう・・・
土日で考えないといかん。
金曜は夕食を食べながら寝てしまった。
午前5時くらいに起きて、コンタクトと歯磨きだけして再び寝る。
睦月十三日
山で1泊。
ロッジではありません。
花山です。
1000 m 級の山でもありません。
あえて言うなら 100 m 級の山です。
朝から発表用の PPT(PowerPoint)を作ろうとするも、何を話したらいいのか戸惑う。
そんなこんなと考えてるうちに、正午過ぎから頭が痛くなりだした。
目の疲れからか。
最初は無視してたが、そのうちディスプレイも見れないほどになったので、
ちょっと横になっていたが、いつまでたってもよくならないので、
忙しいにも関わらず全ての仕事を中断して、少しパン食ってルル飲んで寝た。
1時間くらいは中断していたと思う。(2時間か?)
けど、さすがはルルだ。
とてもよく効く。
頭痛が激減したので、作業再開。
暗くなる前に帰りたかったが、明らかに無理な時間になってしまった。
明日も午前中には花山にいなければならない。
しかし、また泊まるとなると、明日の朝飯がないので餓死するため、どっちにしても山を下りねばならん。
というわけで、下りてきた。
花山からの暗い坂道は、月明かりのおかげでかなり明るかった。
いとをかし。
が、下りた後、測地研でしゃべってるうちに終電の時間になったので帰ろうとはしたが、
駅に走ってまで家に帰るメリットがないため大学に泊まることにした。
まあ、これでよかったはず。
ここで PPT でも作るか。
睦月十二日
大学で担当教官に会った。
来週金曜の発表までに、その教官と会える日は2日しかないらしい。
今週の金曜と、来週の発表の前日。
ガー。
今週金曜は地球物理の課題研究の発表を聞こうと思ってたのに〜。
と言ってみたけどダメと言われた。
ガー。
それなら来週月火水のうち1日はボウリングに行きたい。
いやいや、発表大丈夫なのか・・・
そもそも発表直前1週間に教官がいないとはどういうことだ。
そんなわけで、控え室で麻雀をすることもなく花山に上ってきた。
睦月十一日 (建国記念日)
祝日やけど大学に行った。
まーじゃんしに。
違う違う。
研究しに。
2半荘で四暗刻聴牌3回。 けど、1回もアガれず大敗・・・
太陽コロナでの電波バーストっていうものの速度を求めるために、
プラズマ振動数の公式から密度、そして論文を使って太陽からの高さを出す。
それを時間で割ったら速度が出る・・・はずやってんけど、プラズマ振動の公式がMKSなのか cgs なのかよくわからずに苦労した。
最初はMKSでやってたら、コロナ密度が 1029 コ/m3 になった。(電子の数)
ありえない。地球の空気密度よりも圧倒的に大きい。(地球の大気は 1025 コ/m3 くらい)
MKSでの物理定数を cgs に変換するのがメンドウだ。
結構わかりにくかったりするし。
MKS-cgs の表を WEB 上に作っておかんといかん。
睦月十日
2月10日。
日付を書いたところで今日が特別な日というわけではない。
では何なのか。
・・・
?いや、別に何にもないよ。
今日は人生の選択をいくつかこなした。
1つ、地球物理・地震学の研究発表を聞きに行くか ---------- 結果、聞きに行っていない。
1つ、百万遍からバスに乗るか、その隣の飛鳥井町からバスに乗るか ---------- 結果、飛鳥井町から乗った。
1つ、塾から電車で帰るか、自転車で京大経由で帰るか ---------- 結果、自転車で京大を経由した。
1つ、大学に泊まるか ---------- 結果、泊まっていない。
1つでも違う選択をしていたら車にひかれていたかもしれない。
結果論やけど、今日はそんな気分。
というか、今日はさいたま flash にハマりすぎました。
注:オレは 2チャンネラーではありません。
元凶は別に存在します。
自殺は飛び降りか首吊りに限るらしい。
皆さん、参考にしましょう。
電車に飛び込んではいけません。
片付ける人と野次馬にとって、極めて迷惑です。
祝日やけど、明日は大学に行く予定。
睦月九日
首は、まだやや痛い。
が、寝違えたほどではない。
座って何か食べるときと寝転んでテレビを見るときに、ちょっと「痛っ」と感じるくらい。
昨日の夜に気づいたんやけど、明日は祝前日なのでMKはちょびっと料金が高い。(150円→230円)
というわけで、ボウリングに行くのはやめよう。
このままだと、2週間以上行けないのではないか・・・
なぜだ、一体オレが何をした?
何もしてない。 そう、何もしてないからボウリングに行けるんではないかって?
いやいやいや、ちゃんとやることやってますがな。
サイタマージャンにピンボールにファイナルファンタジータクティクスにぷよぷよに・・・
そうそう、久々にぷよぷよやったらかなり腕が鈍ってた。
いかんな。
修行しなおさねば・・・
じゃなくてですなあ、遊んでばかりいるわけではあって遊んでないことなんてないんですよ。
・・・意味わからんし、全然フォローにもなってないな。
いやいや、今週は水曜に天体核の、金曜には地球物理固体組の課題研究発表があるので聞きに行きたいんやなあ。
けど、自分の研究発表も来週金曜なので、って、え〜っ!2週間ないんかい。
発表準備もせないかんし、それ以前に研究せにゃいかん。(←まだ終わってない)
もしかすると聞きに行けへんなあ。
ガー。
睦月八日
首の状態は、朝起きたときには寝違えた程度まで回復。
けど、夜になってもまだ痛い。(支障はない)
雑学のページの数の位の話に関して、遠くアメリカの方で見てくださった方からメールをいただきました。
ちょっと驚き。
確かに「無量大数」「浄」だけで Google 検索しても、かなり上位(12位)にこのページが引っかかる。
意外と役に立ってありがたいことです。
で、その方(アメリカの某大学院生の宮本さん)から、vigintillion の上があるということを教えてもらいました。
それに関するページがこれです。
http://g42.org/MiscInfo/numbers.html
http://home.earthlink.net/~mrob/pub/math/largenum.html
内容を写してこちらのページにいきなり書くのも何なので、リンクだけにしておく。
そのうち、年月が過ぎれば(?)書くことにしよう。
リンク先のページを見たらわかると思うけど、とてもおもしろい。
用途を見つけるのがたいへんやけど、かなり先まである。
というのも、ラテン語の数字に illion を規則に従って付けるだけだから。
いや、おもしろい。
有益な情報をありがとうございました。
睦月七日
久々にボウリングに行こうとして朝から出かけた。
しかし朝 10:30 頃、電車の中でジャンバー着ながらペンシルパズルをしてたら首が疲れたので、首をちょっとほぐそうと思ったら、
勢いをつけすぎたのかグキっとピキっの中間のような感触を得た。(とてもよくわかる説明)
それから首が右に痛くて曲がらなくなる。
立ってるだけで痛い。
寝違えたのを更に痛くした感じ。
さすがにこれはヤバイなあ、と思ったが何やっても治らん。
右に曲がらんのでずっと首を左に傾け気味にして大学に向かう。
こりゃボウリングなんて行ってる場合じゃないでしょう。
そもそも、自転車に乗ると前が向けない。(ので徐行した)
昼もカンタンで苦労せずに食えそうなものをと思ってラーメンにしたが(←こんな事態でなくてもこれを頼んだ可能性は高い)、
口を開けると痛くて予想外にそれを食うことすらなかなか大変だった。
動かなかったらまあ大丈夫だったので、あまり動かないようにしつつ、
15:20 からTAの修士論文発表会を聞きに行き、その後もおとなしく(?)学生控え室でのんびり過ごす。
19:30 くらいにはだいぶんマシになっていたので、前日行こうと思って行けなかった塾へ TeX の本を届けることにした。
マシになってるといっても、右には曲がらない。
痛みがちょっと弱まっただけ。
まったく、大変な日だった。
今日、花山に行かねばならん日でなくてよかった。
月曜こそボウリングに行きたい。
睦月六日
だから書くことないって。
今日は花山に行ったはいいけど、暗くなる前に帰るつもりが、翌日修士論文の発表会のために
担当教官以下いろんな人が忙しく、そのあおりをくらってオレまで遅くなってしまった。
ハラは減るし、座りすぎて腰は痛くなるし、暗くて寒くなるし、ボウリングに行きたくなるしでたいへんだった。
今やってる研究内容は、5月の地球物理(地球電磁気?)学会での発表と ApJ
(Astrophysical Journal:宇宙物理・天文学の代表論文集)掲載を目標としている。
後者は間違いなく(オレが論文書けば)いけるんやろうが、前者には間に合うのか。
一応、2〜3年前に出された論文を否定する解析結果を出していた模様。(今日知った)
これはおもしろい。
今日はTAが時間通りに来ず、定刻より 7 時間ほど遅い午後 6 時頃にやってきた。。
まあ、前日まで宇宙研(宇宙科学研究所)で会議があって講演(?)もしたらしいから、疲れて寝てるんやろうと思ってたら、
ただ単に寝てただけで起きたら夕方だっただけらしい。
寝てるんやろうという予想は正しかったが・・・理由が違った。
これだから不真面目な人間は困るネ。
(とは言うものの、来てくれてとても助かった。念のため)
睦月五日
四日の分を書いた上に、五日の分も書くのは意味があるのか。
何か、見えない組織に毎日更新することを強要されているかの如く・・・
そんなに言うことないのに。
某H氏(面識なしの人物)に、日記の日付ズレてるで、と指摘のメールを出しておいた。
どうやら1月が31日までという認識がなかったようだ。
同じ理屈で言うと、オレは1月は32日まであると思っていたことになる。
足して2で割ればちょうどいいな。
睦月四日
朝、家を出た直後、うちから 50 m 離れたところに住んでる同級に久々(?)に会った。
何でもオレと同じくらいのペース(40回/year)でボウリングに行ってるとのこと。
奇遇ですな。
前日の夜、家に帰る前塾で TeX に関してしゃべっていたら、遅くなったので自転車を塾に置いていった。
次の日は花山に行くつもりだったので、塾から一気に花山まで自転車で行こうと思ったけど、
歯ブラシを持っていかねばならんので大学の控え室を経由していくことにした。
が、着いてみるとどうやら麻雀をするためにオレを待っていた(?)らしく、
オレもいつも積極的にやるのでこの日もやることになった。
そんなこんなであたりは暗くなったが、山に上ってせないかんこともあるので食堂で夕飯食ってから花山に上った。
花山に着いてから気づいたこと
歯ブラシ忘れた。
アホだ。
自分のアホさを痛感した。
忘れた原因としては、リーチ・ツモ・ピンフ・一盃口・一気通貫・混一色・ドラ・裏ドラで三倍満を出したことかな・・・
(あるいは、国士無双に振り込んだことかもしれん・・・いや、測地の連中に会いに行ったことか・・・ヒトのせい?)
まあ、そんなことはさっさと忘れ、(と言いつつ、ここに書いてる時点でよく覚えている・・・)
花山で作業してたが、新たな発見もなく次何しようかと、かなり行き詰まりぎみで困ってた。
休憩がてら、ベクトル演算公式を gif 等に変換してみた。
しかし、そのリンクをこのページのどこに置いたらいいんやろうか。
新項目を作るほど量もないし、組み込むにも該当するこれといった項目がない。
とは言うものの、まあ暫定的にどっかに置いとくか。
あと、できれば TeX じゃなくて HTML で書きたいんやな。
使い勝手がいいし、軽いから。
次のゼミはずっと金曜だと思ってたのに、ふとしたことで木曜であることに気づいた。
2月6日は1月31日と同じ曜日と思っていたのが原因。
1月は31日まであるから6日と同じ曜日である、と。
それは30日より前の日の場合そうなだけで、31日になると該当しないな。
最近、思考回路が劣化してるのか・・・
とりあえず、予定を調整せんといかん。
睦月三日
朝早く起き、7時くらいの電車に乗って花山に行ってみようかと思ってたけど、眠くて、かつのどが痛かったのでやめた。
風邪をひきかけたらしい。(症状からして定義上は既にひいているが)
まあ、昼にルル飲んだら鼻水以外は収まった。
昼から大学に行き、その後塾へ行く。
ヒマが多かったので、数学の公式(ナブラが踊ってるやつ)を TeX で打った。(依頼)
問題はここからで、web にするのに
1.丸ごと gif にする
2.latex2html を使う
3.PDF にする
4.ソースのまま載せる(無意味)
という選択肢があるんやけど、どれにしようか迷うところだ。
多分、1.と 3.を使うとは思うんやが。
・・・1.をするなら、公式集を写真で撮ってそのまま web に置いとけばよかったんではないかのう・・・?
帰り際、家の側でネコがいたので話しかけた。
そういえば先週の金曜、花山から下りるときに寒い中ネコが2人いたので声をかけた。
その後、京大へ戻ってくると数学教室前にもネコがいたのでこの人にもしゃべりかけた。
(数学教室周辺にいるネコはシュレディンガーのネコと呼んでいる:定義。けど、死んでるネコは見ないな)
ネコはニャ〜な感じですな。
アメリカ政府は宇宙関連予算を増分したみたいやな。
ここんとこ、削ってばっかりで気になってたんや。
アメリカが削れば、アメリカの属州である(と思われる)日本も削りおるし。(現に削っとる)
宇宙研究の予算割当てが少ないと・・・
太陽観測衛星を十分に上げられない→太陽のメカニズムがわからない→惑星間にどのような影響があるかわからない
→危険なので惑星間の移動すらできない→星間旅行なんてとんでもない→火星移住すらできない
という流れが起こりうる。
「星間旅行ってできるんですかねえ」という話は自分の研究分野上よく振られるんやけど、おいおいって感じかな。
睦月二日
そういえば、最近 TeX を全く書いてないことに気づいた。
発表するゼミがないのが理由なんやけど。
理学部生としてこりゃいけませんな。
昨日の夜、スペースシャトルが空中分解したみたいだが、今日の昼にはパタリとニュースが止んでしまった。
睦月一日 (西暦2月1日)
今日から睦月です。
そして最初にふさわしい「先勝」から始まります。
とは言っても、睦月はどの年も必ず先勝から始まる。
カレンダーを見てると、先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口の順で回ってるのになぜか突然それが不連続になる日がありますな。
誰かこれに気づいた人はいるのか。(小学校の時に気づいてはいたが、既に忘れてるという人が多いのかもしれない←昔不思議に思った)
その不連続な日が旧暦の月の変わり目。
月の初めは必ず睦月から先勝、如月は友引、弥生は先負・・・で始まるのでこのようなことになる。(1つずつズレる)
6個あるから12ヶ月で2周するのでキレイだ。
けど、60ヶ月に1回閏月があるから5年ごとにズレてしまうのではないのか。
これはどうするのか、と気にする人もいるでしょう。 いや、気にしなさい。 少なくともオレは気にした。
(高校の国語教師が「日本は旧暦にすべきだ。そうすれば給料日が少し増える」と言っていた。
けど1ヶ月当たりの日数が減る分、1ヶ月当たりの給料も減るんやけど・・・)
2年前に閏月があったんやけど、それによるとその前の卯月と全く同じ配置になってた。
どちらも仏滅から始まってる。 ので問題なし。
ところで、これ(先勝とか大安)って何?
仏教関連用語ってことは確信が持てるけど、それぞれが何を意味するのかわからん。
現代社会では、葬式(仏滅)と結婚式(大安)で使われることが多いだけであとは意味不明。
誰か教えて。 さもないと数日以内に雑学に加えることにする。